真実は小説より奇なり、、有名なマークトゥエインの言葉。
      でも日本語では、一番重要な部分が抜けている。(赤字)
      Truth is stranger than fiction, 
but it is because Fiction is obliged to stick to possibilities;
Truth isn’t.
この赤字部分、今の金融にも丁度いい。(市場のテールリスク)
      ところで、地球外生物をどう呼ぶか。
      E.T.(Extra Terrestrial) と エイリアンではイメージが違う。
      そういえば、日本のTVでは恒例の終戦特集がやっと終わった。
      戦後70年の今年、日本の巷はセンチメンタルのオンパレード。
      
こまで来ると、食傷を超えている。
センチメンタルでは何も解決しない。
なぜこの国のTVメデイアはソレが判らないのだろう。
まあTVを観ているのは戦後生まれの中高年。
この塊を敵にまわす勇気が無いということか。
こまで来ると、食傷を超えている。
センチメンタルでは何も解決しない。
なぜこの国のTVメデイアはソレが判らないのだろう。
まあTVを観ているのは戦後生まれの中高年。
この塊を敵にまわす勇気が無いということか。
      なら意を決し、ここでも戦後70年の総括をしたい。
      さあ日本よ、次の戦争に備えよう。
      次の敵は、地球人とは限らないのだから、、、


0 件のコメント:
コメントを投稿