2014年8月15日金曜日

「敗戦記念日」に未来を考える




添付は、NHKスペシャル「狂気の戦場 ペリリュー~“忘れられた島”の記録の原版。

昨年米国で放送されたドキュメンタリーだが、NHK特集はそのまま映像を使い、

日本人向けに、表現をやたらと脚色していた。

一方原版は、勝者として、事実を淡々と伝えている・・。

日本はこの時期になると、ひたすら命の大切さを叫び、戦争のドキュメンタリーを流す。

だが、そもそも狂気でない戦争などない。

その戦争を人類はずっとしてきた。

これからもするだろう。

事実、日本以外の国は、第二世界大戦後も、その真理を前提にしている。

皆同じように平和の中で人生を楽しんでいるが、真理からは目を背けない。

ドイツのような敗戦国、ロシアや中国のように日本の3倍の人が死んだ国も同じ・・・。

そんな中で、日本は8月15日を「終戦記念日」と呼ぶ。

だが本当は、8月15日は「敗戦記念日」とすべきだろう。

命の大切さという感傷論に浸りながら、

一方で、どこかでいまだに真実から目をそむける矛盾。

このままだと、無意識のうちに、同じ失敗へ進む可能性を感じる。

ジャーナリズムは、国民から「いいね」を貰うのが使命ではない。

0 件のコメント: