2009年6月19日金曜日

美味しいトマト

今年は日本の梅雨を思い出すシカゴの6月だ。そんな中NYでの全米オープンも雨のスタートとなった。そしてやはりこの天候のせいだろうか、今年はトマトの生育が悪い。もしかしたらまたあの失敗もしたかもしれない。「あの失敗」とは子育てにも通じるリスク。それは発芽した時に喜びすぎて栄養過多な土に早く移してしまう事である。

シカゴの6月の気候を利用してトマト栽培を始めて10年になる。そこで発見したのは苗が10センチ程度になるまでは痩せた土地で育てたほうがよいという事。そして根が本来持っている自分で成長するDNAを覚醒させて肥沃な土壌に移すとトマトは正しく栄養を吸収しておいしくなる。だが難しいのは毎年変わる土地の質と天候で調整が必要となる点である。早い段階で栄養が多すぎると根が甘やかされて伸びない。根が伸びないと当然葉も腐る。

ところで昨日はあのエディーバウアー(ユニクロを高級にした存在)が破産を申請した。気がつくと、サーキットシティー(コジマ電気の様な存在)やシックスフラッグ(富士急ハイランドのような遊園地)など、これまで身近にあったブランドが次々に姿を消していく。ただ逆に売り上げを伸ばしている会社もある。その一つが消費から自給自足へ繋がる商品だ。

昨日はホームデポが「マイクログロ」という商品の売り上げが例年の2倍のペースで伸びていると発表した。マイクログロとは日本で盛んに広告を出している「HB105」の米国版、強力な植物栄養剤である。そういえば以前タンポポを野菜として食べる人が増えている話をしたが、どうやら自家菜園もブームになっている様子。

これまで無駄に消費し、無駄にガスを出していた米国人のライフスタイルも、こんなところから変わっていくのかもしれない。


0 件のコメント: